about me

concept

「カワイイは永遠」を

コンセプトにデザインしています。


history

199x年

桑沢デザイン研究所卒。

199x年

雑誌relax(マガジンハウス)のアシスタントデザイナー

199x年

デザイン事務所capに入社、BRUTUS(マガジンハウス)のデザイナーとなる。

2001年

グラフィックデザイン会社、atmosphere-ltd.を川村哲司と設立。

2005年

その後分室として主に女子向けのデザインをする[otome-graph.]を立ち上げる。

2016年  

自費出版本「Sobacus vol.01」出版


otome-graph

川村よしえのデザインルーム。


CDジャケット、書籍の装丁、雑誌、カタログ、広告など女の子をターゲットに絞り込んで制作に励む。

版下などは、既存の素材集はほぼ使わず、

手描きでイラストを起こしたり、

レースや布なので立体を作って撮影したものを利用している。

コンセプトは「カワイイは永遠」


My favourite things

裁縫、手作り、編み物、花、クッキー、紅茶、

フランス、北欧、ハワイ、アンティークなどが好きです。


concept

I always design with the concept “Lovely is forever"

history

199x:  

graduated from Kuwasawa Design School

199x:  

worked as an assistant designer for “relax” (published by Magazine House)

199x:    

worked at CAP design studio,  became an designer for “BRUTUS” (published by Magazine House)

2001: 

founded the graphic design company            “atmosphere-ltd.” with Tetsushi Kawamura.

2005: 

established the in-house department “otome-graph.” which mainly targeting for girls.

2016: 

self-published the visual book . “Sobacus vol.01"


otome-graph

Yoshie Kawamura’s design room


I create visuals and designs mainly for girls,

CD jackets, books, magazines, catalogues, advertisements and so on.

I only use my original materials, not something already exist -

Illustrations that I draw by my hand,

photos that I shot after creating artworks with lace and cloths.

The concept is “Lovely is forever”


My favourite things:

sewing, handcraft, knitting, flower, cookies, tea,

France, Scandinavia, Hawaii, antique etc.